【猫に会える人工ビーチ】宮古島パイナガマビーチで出会った猫さんたち

みなさん、こんにちは。

今日は宮古島の市街地から近い人工ビーチを紹介します。

パイナガマビーチ

パイナガマビーチは、宮古島市街地から徒歩圏内にあるビーチで、地元の人々の憩いの場としても親しまれています。

「パイ」:「南」を意味する宮古島の方言
「ナガマ」:長い浜「長浜」が訛った言葉

南長浜という意味を持つパイナガマビーチですが、簡単にまとめるとこんな感じのビーチです。

アクセスの良さ:宮古島市の市街地から徒歩で行ける距離にあり、アクセスが非常に便利です。

美しい海:「ミヤコブルー」と称される、透明度の高い美しい海が広がっています。

多様なアクティビティ:海水浴、シュノーケリング、ジェットスキーなどのマリンスポーツを楽しめます。

充実した設備:トイレやシャワーなどの施設に加え、駐車場やコンビニ、レストランも周辺に充実しています。

憩いの場:地元住民や観光客の憩いの場となっており、遊歩道が整備され、散策やリラックスに最適な環境です。

美しい夕日:夕暮れ時には、美しい夕日を眺めることができるサンセットスポットとしても人気があります。

猫に会えるビーチ

僕も夕方散策をしてみたのですが、遊歩道があって犬の散歩やジョギングしている人が多くいました。

座って夕暮れを待っていると猫さんがやって来ました。

人馴れした様子で、目の前でくつろぎ始めました。

猫好きの僕にとっては夕日に猫という幸せなロケーションで、贅沢な時間を過ごさせてもらいました。

パイナガマビーチは泳げる

陽が沈む頃でしたが、ビーチで泳いでいる人もいました。

遊泳区域は決まっていましたが、整備されたビーチなので昼間は賑わっているのかもしれませんね。

市街地から近いのでホテルから徒歩でちょっくら遊びにいくにはもってこいのビーチだと思います。

猫好きな人は、パイナガマビーチを散策して、宮古島の猫さんに会ってみてはいかがでしょうか。