【旅の相棒】旅行に持っていくべきカメラを紹介します

みなさん、こんにちは。

今日は旅行に必ず持っていきたいおすすめカメラを紹介します。

カメラといっても様々ありますが、

  • 写真を撮るカメラ
  • 動画を撮るカメラ

この2種類持っていくことをおすすめします。

写真用カメラ

まず、写真用のカメラから紹介します。

今やスマホのカメラは物凄く精度が良くなり、スマホで充分という人は増えてきた気がします。

ですが、一眼レフを持って旅に出るっておしゃれでウキウキするし、スマホでは撮れないボケ感のある特別な写真が撮れるので、若い女子の間でも流行っているのも事実です。

今日はそんな旅行に持って行きたくなる一台を紹介します。

コンパクトミラーレスSONY α7CⅡ

SONYから発売された最新のフルサイズミラーレス「α7CⅡ」です。

このカメラはフルサイズセンサーなのに、とにかく軽くてコンパクト。荷物が多くなる旅行でも安心して持っていけるサイズです。

動画の手ブレ補正機能が向上したこのこのモデルは動画もきれいに撮影できるので、これ一台あれば旅の記録を鮮明に残せるでしょう。

SONY αシリーズ

少し予算がある人は旅行以外でも使えるメインカメラとして、一眼レフを買うのも良いと思います。

その中でも人気が高いsony αシリーズのスタンダードラインナップ「α7Ⅳ」YouTubeの撮影から仕事までプロアマ問わず使えるのがこの機種です。

画素数も3300万画素数なので、iPhoneのカメラで撮影した写真より拡大にも強くて、背景ボケの美しい写真を撮ることができますね。

どうせ買うなら少し良いカメラを一台持っておくと、この先長く使えるかもしれませんね。

動画用カメラ

次に、動画を撮るのにおすすめのカメラを紹介します。

SNS全盛期である今、写真より動画を撮影する人の方が多くなってきているみたいですね。

高画質で動画の撮影ができて、思い出VLOG制作やSNSショート動画の作成まで幅広く使えるカメラを紹介します。

VLOGはSONY zv-E10

旅の思い出を動画として残したい、VLOG動画を撮影したいという人はVLOG専用のカメラがあります。

動画はもちろん写真も撮れるので、これ一台で様々なシーンに対応できます。手ぶれ補正も優秀なので、歩きながらの自撮りにも適しています。


アクティビティはGoProで

旅行でアクティビティを考えている人は、耐久性に優れたGoProが良いです。特に海や川に潜る、スカイダイビングをするなど、激しい動きを撮影したい人に向いてます。

最新機種GoPro HERO13です。

Osmo360

DJIから出た360°撮影できるOsmo360もアクションカメラの中では人気の商品です。

8Kの動画が撮れるのと、手ぶれ補正が良くなったので誰でもきれいな動画の撮影ができるアクションカメラです。内蔵メモリが105GBあるので、SDカードなしで購入後すぐ使用することもできるのもいいですね。

個人的には魚眼効果が強すぎて丸まった映像になりすぎるので、GoProの方を使っています。

撮影した動画はPC用編集アプリ「DJI studio」で簡単に編集できます。

コンデジも流行ってる

そして近年、コンデジと言ってコンパクトデジタルカメラも流行っています。

このカメラはレンズを買う必要がなく、ポケットサイズなので、手軽にスマホとはまた少し違った雰囲気の写真を撮りたいという若者層に人気だったりします。

価格も1万円以内で買えるので、僕も小学生の頃使っていましたが、このコンパクトさと、さりげないおしゃれ感で人気に火がついたようです。