【芸能人も多く通う】沖縄の古民家「菊栄食堂」で出会った宮古島の味

みなさん、こんにちは。

今日は宮古島で、宮古島の郷土料理が楽しめる古民家 定食屋を紹介します。

芸能人も多く訪れるこの食堂。お昼の時間になると漁師やタクシー運転手が足繁く通う知る人ぞ知る人気店です。

宮古島の家庭の味で、あなたの胃袋も南国気分にさせてあげましょう。

レトロな大衆食堂「菊栄食堂」

こんな感じの外観です。

昔からあるようなアットホームな定食屋「菊栄食堂」

戦後の昭和23年から営業しているこの食堂は、決してきれいとは言えない外観と店内ですが、この古びた雰囲気が逆に良いかったです。

壁の黄色い紙(写真上)に手書きで「とーふ」と書いてあり、定食だと聞いて頼むと豆腐と野菜の炒め物(ちゃんぷる)がでてきました。

定食メニューはオール700円!

定食メニューはオール700円!

自分でも作れそうなこのシンプルな料理。コスパで考えてしまうと割高だけど、現地の味覚を楽しむのにはおすすめです!

宮古そばは 昔ながらの麺の下に具を隠すスタイルで、スープは透明、豚系出汁で、あっさり塩味、麺は四角く、もっちり感あるやや太め。

シンプルで美味しい、家庭で出てきそうな宮古そばでした。

カレーが美味しい!?

あとから知ったのですが、Googleマップや口コミを見ていると「カレーが美味しい!」という口コミが溢れていました。


豚肉、にんじん、じゃがいも、ピーマンの大きくカットされたものがゴロゴロと入った黄色いカレー。甘めながら後味にピリッと来る出汁感の効いたカレーで懐かしさを感じる美味しい味だとか。

次回行った際はカレーを食べて見たいですね。

芸能人も多く訪れる菊栄食堂

店内の壁一面に芸能人のサインもたくさん飾ってありました。

今田耕司、千原ジュニア、細美武士、スキマスイッチなど、だれもが知っている有名芸能人のサインがいくつもありました。

千原ジュニアさんのお気に入りのお店なんだとか。

近くに宿泊した際は、ぜひ足を運んでみてください。

菊栄食堂はココです

マップを貼っておきます。

●菊栄食堂
住所:沖縄県宮古島市平良字西里13-6
電話:0980-72-0663
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日

» 食べログ