【石垣島最北端】平久保崎灯台で見た景色
みなさん、こんにちは、よへです。
この記事では僕が石垣島に着いてはじめに向かった最北端の灯台、平久保崎についてお伝えします。
石垣島最北端の平久保崎灯台
石垣島最北端の平久保崎灯台は、石垣空港から車で北に約45分。石垣島最北端の石碑も建っている観光スポットです。
灯台への入り口はスロープになっているので、車椅子や足の不自由な方でも行けるようになっていました。
スカイダイビング
タイミングよくスカイダイビングしている人を見かけることができました。
石垣島最北端の石碑
みなさんすかさずカメラを片手に寛大な景色を堪能していました。
旅行におすすめのカメラはこちらの記事で紹介しているので、チェックしてみてください。
【旅の相棒】旅行に持っていくべきカメラを紹介します
みなさん、こんにちは。 今日は旅行に必ず持っていきたいおすすめカメラを紹介します。 カメラといっても様々ありますが、 写真を撮るカメラ 動画を撮るカメラ この2種類…
平久保崎灯台の近くまで行くと灯台の迫力と、大自然の寛大さの対比に心打たれました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
旅行2025.11.27【幻想的なエロビーチ】フサキビーチで味わった非日常体験
グルメ2025.11.27【八重山そば】椰子の家で食べたボリューム満点の沖縄そば
旅行2025.11.27【グラスボート体験】川平湾で感じた石垣島の海のきれいさ
旅行2025.11.27名蔵湾に浮かぶ「一本マングローブ」が神秘的だった












