新宿歌舞伎町にある「お茶漬けBAR」がおしゃれで斬新だったので紹介します

今日は食事会で利用したお店を紹介します。

新宿、歌舞伎町にある「お茶漬けBAR〜ZUZU〜」です。

>ホットペッパー「ZUZU」

 

隠れ家的な店内はBARをモチーフとした薄暗い空間。カウンターもあって一人利用もできそう。

コースだったので最初にお茶漬けを選ぶスタイル。

▶︎公式サイト

https://ochadukebar-zuzu.jp/

 

 

カップルが多かったが、2階席もあって会社の食事会での利用も良さそう。

 

ZUZUのメニューはお茶漬け

この日のコースメニューは

【5種類から選べる〆のあご出汁茶漬け】

プレミアムモルツ〜香るエールや日本酒3種など含む約75種が120分飲放題
(終了30分前ラストオーダー)¥4800円(税込)

【前 菜】 あご出汁冷奴の出汁浸し
【野 菜】 釜揚げシラスとアオサ海苔のお茶漬け風サラダ
【鮮 魚】 カンパチの胡麻まみれ
【汁 物】 揚げたこ焼きのあご出汁餡掛け
【蒸 し】 赤魚と夏野菜の蒸籠蒸し
【 〆 】  玄米のあご出汁茶漬け  ※5種類から選ぶ
【甘 味】 抹茶のブラウニー

コース料理はお茶漬けをイメージしたものが多かった。

だし汁にたこ焼きを浸した「揚げたこ焼きのあご出汁餡掛け」は個人的に好きだった。

 

肝心なお茶漬けの味は微妙

料理全般、美味しくいただいたが、最後にメインのお茶漬けが出てきた。

入店時選んだお茶漬け。僕は「シラス茶漬け」を選んだ。

美味しいことは美味しいが、お茶漬けBARと謳っているだけに、ハードルが上がっていたので、そこまで美味しいとは感じなかった。しらすってチョイスが悪かったのか、永谷園でいいかな。

Follow me!